OTC
PR

OTC-花粉症薬を選ぶ問題【薬剤師国家試験110回問289】

hachi
このサイトは商品プロモーション(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

65歳男性。毎年2月から6月頃にかけて、鼻水、くしゃみ、鼻づまりの症状に悩むため、2月になり、一般用医薬品購入のため、来局した。
初めての来局だったので、聞き取りを行い、以下の情報が得られた。

問289
聞き取りの内容を踏まえて、この来局者に提案する一般用医薬品として最も適切なのはどれか。1つ選べ。

有料記事の価格について

本ブログの記事は日々アップデートしているので
今が一番安い価格になっています。

Q
解答・解説

答えは1。

患者情報に前立腺肥大。
⇒第一世代抗ヒスタミン薬、プソイドエフェドリン禁忌。

残るは1か2だが、初回なのでエピナスチンを少量から試すのが良いので答えは1。

OTCの問題はこちら

記事が役に立ったら拡散お願いします!
ブログ更新の励みになります。
ABOUT ME
ハチ
ハチ
薬剤師
ー経歴ー
・106回薬剤師国家試験現役合格
・107回以降も国試を解き続けてます。
・大学2年の時に化学を挫折しそうになる
 ⇒2年間化学に向き合い大逆転(模試の化学で上位1%以内に成長)
ー主な実績ー
・国試76%(264/345)
・国試の年に日本化粧品1級、アロマテラピー検定1級取得
・ブログ約150記事
記事URLをコピーしました