大学生活
PR

【作る前に知りたい】学生がクレジットカードを持つデメリットとメリットを解説

hachi
このサイトは商品プロモーション(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
ハチ
ハチ

大学生の時は楽天カード、
現在はクレジットカードを8枚利用しています。

今回は学生がクレジットカードを持つメリット・デメリットを紹介していきます。

記事を読むことで、カードによる損を回避することができるのでぜひ最後まで読んでみて下さい。

逆にこの記事を読まないと、

クレジットカードの正しい使い方が分からず、破産への一途を辿ることことになるので注意してください。

クレジットカードのデメリット

デメリット
  • お金を使い過ぎてしまう。
  • リボ払いの罠に落ちる。
  • 支払いが遅れるとペナルティが発生する。

お金を使い過ぎてしまう

クレジットカードを使うと現金の場合よりもお金を使いやすくなってしまいます。

理由は、キャッシュレスの方がお金を使っている感覚が無くなるからです。

この心理状態を理解した上でクレジットカードを使うと浪費が減るかもしれません。

リボ払いの罠に落ちる

はじめに

自分のクレジットカード自動リボ払いになってないか今すぐチェックして下さい。

リボ払い設定になっていた場合、多くのお金を無駄にしています。

男女480人に聞いたリボ払いの失敗談!」より引用

保険マンモス株式会社が480人を対象にした調査によると、約半数が返済が終わらないと回答しています。

クレジットカードを利用時はリボ払いに注意した方が良いことが分かります。

リボ払い=借金

まずはこれを覚えてください。

そもそも分割しなきゃ買えないものを買うのは基本NGです。

同様に分割払いも手数料が発生するものは借金なので気を付けて下さい。

リボ払い
⇒毎月の返済額が一定。

分割払い
⇒支払い回数を設定できる。

こういった違いはありますが、手数料を余分に支払うと意味では同じなので買い物は基本一括で行いましょう。

あわせて読みたい
【これを守るだけ】大学生がリボ払いを防ぐ方法
【これを守るだけ】大学生がリボ払いを防ぐ方法

マンガで実例も学べるので良ければどうぞ。
【たった1万円のリボ返済から6年半の借金地獄に落ちるまで】

支払いが遅れるとペナルティ発生する

クレジットカードの支払いが滞納してしまうと

  • カードの利用停止
  • 遅延損害金が発生する。
  • 滞納の履歴が残り、利用者の信用が下がる。

などのペナルティが発生することがあります。
(参考元:三井住友VISAカード

特に信用情報は新しくクレジットカードを作る時などに影響してくるので、支払いを滞納させないように注意が必要です。

デメリットへの対策方法

デメリット
  • お金を使い過ぎてしまう。
  • リボ払いの罠に落ちる。
  • 支払いが遅れるとペナルティが発生する。

これらの対策をまとめると

  • 家計簿を付ける。
  • 口座を1つにまとめる。

この2点になります。

家計簿を付ける

家計簿は

  • 浪費対策になる。
  • 支出が見える化する。

こういった利点があるので、クレジットカードの欠点を補うことができます。

家計簿はノートやExcelで付ける方法や最近流行のアプリもオススメです。

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

家計簿マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward Home, Inc.無料posted withアプリーチ

動画で特徴が分かりやすく解説されています

口座を1つにまとめる

口座を1つにまとめるメリットは

  • 家計管理が圧倒的に楽になる。
  • 複数の銀行に行かなくて良いので楽になる。

です。

例外として銀行に1,000万円以上預けている人は銀行倒産時に保証されなくなるので複数の口座を持つのが良いです。

次にオススメの銀行をご紹介します。

ネット銀行

ネット銀行は街にある銀行と比べて預金金利が高く、コンビニ等で取引きがしやすいのでオススメです。

お金で有名な両学長も「SBI銀行」「楽天銀行」を紹介しています

クレジットカードのメリット

メリット
  • 生涯150万円得をする。
  • ポイントが貯まる。
  • 現金が無くても支払い可能。
  • 店頭での支払い時間が短縮される。

生涯150万円得をする

  • 年間支出:384万円。※
  • クレジットカード:1%還元
  • 期間:40年

総支出:約1億5,000万
獲得ポイント:150万pt

計算について

※ 年間勤労者世帯の全国平均約32万円を基に算出

参考:公益財団法人 生命保険文化センター

簡単に計算について説明すると、

クレジットカードを使えば生涯150万円分の差が付く

ということになります。

ハチ
ハチ

知っているだけで大きな差が付くね!

あわせて読みたい
【学生向け】あなたのベストが見つかる失敗しないクレジットカードの選び方
【学生向け】あなたのベストが見つかる失敗しないクレジットカードの選び方

ポイントが貯まる

先程とほぼ同じ内容ですが、クレジットカードを使うと何かしらポイントが貯まります。

具体例は以下の通りです。

カード名ポイント
三井住友カードVポイント
楽天カード楽天ポイント
EPOSカードEPOSポイント
JCBカードOkiDokiポイント
Amazon Prime MastercardAmazonポイント
MUJIカード永久不滅ポイント
メルカードメルカリポイント

各カードについては「【学生向け】あなたのベストが見つかる失敗しないクレジットカードの選び方」をご覧下さい。

クレジットカードを使ってその恩恵を最大限受けましょう!

現金が無くても支払い可能

クレジットカードがあることで現金を持っていなくてもお会計ができます。

現金を持たないことで財布が軽くなるので身軽で行動できるので嬉しいです

ハチ
ハチ

ラーメン屋、お祭りを除けばほとんどキャッシュレスで対応できるよ!

店頭での支払い時間が短縮される

お会計時に小銭をじゃらじゃらやってる時間、勿体ないです。

キャッシュレス決済にすることでお会計が一瞬で終わるので、クレジットカードは本当にオススメです。

男性のみなさんはキャッシュレスにすることで、もしかしたら女性からの印象が良くなるかもしれませんよ!

学生オススメのクレジットカード

クレジットカードの選び方
⇒年会費・還元率に注目する。

クレカの選び方
  • 年会費無料。
  • 還元率が高い。

これらの基準を元にクレジットカードを選ぶと失敗が少ないです。

オススメのメインカード・サブカード

カード名オススメの人主なメリット
メインカードOliveフレキシブルペイ(ゴールド)年間100万円以上使う還元率
最大1.5%
楽天カードアカデミー楽天市場をよく使う還元率1.0%
楽天市場でポイント3倍以上
サブカードJCBカードWスターバックスコーヒーをよく利用するスタバ利用で
還元率4.4%
Amazon Prime MastercardAmazonをよく利用する
Prime会員の人
Amazonで
還元率2%
MUJIカード無印良品をよく利用する入会年
2,500pt
継続利用
1,500pt
メルカードメルカリをよく利用するメルカリで還元率1~4%

各カードについては「【学生向け】あなたのベストが見つかる失敗しないクレジットカードの選び方」をご覧下さい。

まとめ:メリット・デメリットを比較した上でクレジットカードは作った方が良いです!

デメリット
  • お金を使い過ぎてしまう。
  • リボ払いの罠に落ちる。
  • 支払いが遅れるとペナルティが発生する。

⇒「家計簿を付ける」
 「口座を1つにまとめる」

で解決!

メリット
  • 生涯150万円得をする。
  • ポイントが貯まる。
  • 現金が無くても支払い可能。
  • 店頭での支払い時間が短縮される。

デメリットとメリットを比較したうえで、クレジットカードは作った方が良いという結論になります。

あわせて読みたい
【学生向け】あなたのベストが見つかる失敗しないクレジットカードの選び方
【学生向け】あなたのベストが見つかる失敗しないクレジットカードの選び方
ABOUT ME
ハチ
ハチ
薬剤師
106回薬剤師国家試験現役合格Ⅰ 6年間バイトと勉強両立Ⅰ 6年次にアロマテラピー検定1級 ・日本化粧検定1級取得取得Ⅰ コスパ・タイパ良く合格する為の知識・考え方を発信しています。
記事URLをコピーしました