【7割取れる!】薬剤師国家試験の化学勉強法
hachi
Hachi薬
106回現役合格のハチです。
以前に化学の勉強方法の記事を書きましたが、今回は科目別の勉強方法+アドバイスをご紹介していきます。
国試は264/345(76%)で合格して、科目ごとの内訳は以下の通りです。
| 科目 | 必須 | 理論 | 実践 | 合計 |
| 物理 | 4/5 | 7/10 | 2/5 | 13/20 (65%) |
| 化学 | 4/5 | 6/10 | 2/5 | 12/20 (60%) |
| 生物 | 4/5 | 7/10 | 4/5 | 15/20 (75%) |
| 衛生 | 7/10 | 13/20 | 9/10 | 29/40 (73%) |
| 薬理 | 15/15 | 14/15 | 10/10 | 39/40 (98%) |
| 薬剤 | 13/15 | 9/15 | 8/10 | 30/40 (75%) |
| 病態・ 薬物治療 | 13/15 | 13/15 | 7/10 | 33/40 (83%) |
| 法規 | 7/10 | 9/10 | 7/10 | 23/30 (77%) |
| 実務 | 9/10 | ー | 61/85 | 70/95 (74%) |
| 合計 | 76/90 (84%) | 78/105 (74%) | 110/150 (73%) | 264/345 (76%) |
記事の一部公開
〇Hachiの6年次の勉強スケジュール

〇物理の勉強法


〇生物の勉強法



〇製剤の勉強法

〇病態の勉強法


記事の最後
↓
「僕が使っていた過去問点数記録用紙&解答用紙」を用意してるので
ダウンロードして活用して下さい。
(再配布禁止・転載厳禁)
☆僕の自作です。
有料記事の価格について
本ブログの記事は日々アップデートしているので
今が一番安い価格になっています。